第19回ショパン国際ピアノ・コンクール いよいよ本大会がスタート!

第19回ショパン国際ピアノ・コンクール 本大会がスタートいたします。
日本からの13名を含む、総勢72名が第一次予選に出場。

オープニングイベントとして、10月2日(木)20:00 (日本時間10月3日(金) 3:00) から、ガラ・コンサートが開催されます。
第18回大会優勝のブルース・リウをはじめ、ダン・タイソン、ユリアンナ・アヴデーエワ、ギャリック・オールソン、アンドレイ・ボレイコ指揮 ワルシャワ・フィルハーモニー管弦楽団が出演。
華やかな大会開幕となることでしょう。

演奏はyoutueチャンネル、ショパン・コンクールの無料アプリなどから視聴が可能です。 ぜひご視聴下さい。 ▶ ポーランド国立ショパン研究所公式YouTubeチャンネル

【第19回ショパン国際ピアノ・コンクール スケジュール】
10月2日(木) オープニングガラ・コンサート

プログラム:

ショパン:ポロネーズ イ長調 Op. 40 - 1
(グジェゴシュ・フィテルベルク編によるオーケストラ版)

サン=サーンス:ピアノ協奏曲 第5番 ヘ長調 Op. 103

プーランク:2台のピアノのための協奏曲 ニ短調

J. S. バッハ:4台のチェンバロのための協奏曲 イ短調 BWV 1065

10月3日(金)~7日(火) 第一次予選

午前の部:AM10:00~PM2:00
(日本時間PM5:00~9:00)
夜の部:AM5:00~PM10:00
(日本時間翌AM0:00~5:00)

10月9日(木)~12日(日) 第二次予選

午前の部:AM10:00~PM2:00
(日本時間PM5:00~9:00)
夜の部:AM5:00~PM9:00
(日本時間翌AM0:00~4:00)

10月14日(火)~16日(木) 第三次予選

午前の部:AM10:00~PM2:00
(日本時間PM5:00~9:00)
夜の部:AM5:00~PM9:00
(日本時間翌AM0:00~4:00)

10月17日(金) ショパン没後176周年記念イベント

10月18日(土)~20日(月) 本選

PM6:00~9:00
(日本時間翌AM1:00~5:00)

10月21日(火)~23日(木) 入賞者コンサート


- 第19回ショパン国際ピアノ・コンクール 公式サイト(英)

PageTop